HIDコンバージョンキット55wH7 4300k(AutoSitePremium)装着

キャンセラー付きなのに警告灯が付きっぱなし

V70XC01年式をぶつけたときに、ライトも割れてしまったためついでにHID(55w 6000kキャンセラー付き)を入れたが、結局の所青いだけで光量が足りず雨の日は特に見えないし、おまけにキャンセラー付きであるのに玉切れ警告灯が付きっぱなしであった。

 

さすがにヨメからも「暗い!」とのクレームを頂いていたので、いろいろ物色してみたら良いのがあったので雨漏り修理が思いの外安く済んだので追加で交換することとした。

 

ライト交換時にアウディ風のLED付きプロジェクター(MadeIn中華)に交換していたが、結局の所バンパーを外さないとライトユニットが取れないし、ユニットごと取らないとHIDのバラストが取れないので、大仕事となった。

 

○今回購入したHIDユニットは以下のモノ

  • AutoSite キャンセラー内蔵 HID コンバージョンキット55wH7 4300k(MadeIIn中華)

 

青いモノはいらない。とにかく明るいモノで、「CAN-BUS対応キャンセラー内蔵でEMC(電子回路防止フィルター)を一つのモジュールにパックしたモノで、最新欧州車96.8%に対応済み。2013年バージョン」って書いてあった。まれに「2002年式V70は対応しません」的な書きぶりもあるがよ〜く読んでもそんなことは書いていないので、信じてポチッとした。

 

取り付け

梅雨に入って小雨が降ったり止んだり、外出したりの合間を縫って青空ガレージでバンパーを外し、ライトユニットを取り出したところで日没のため初日の外仕事は終了。前日にとりあえずちゃんと点灯するかどうかは点検済み。

 

手順

○バンパー外し

  • バンパー上のプラスティックのクランプ6コをマイナスドライバーでクイッと外す。
  • バンパー正面の蓋2コ外して12mmのネジを外す。
  • ヘッドライトワイパーのボルトを外し、アームごと外す。
  • フォグランプのコネクタを外す。
  • フェンダーの中にある25Tトルクスをそれぞれ両サイド緩めるとバンパーが前にせり出す。
  • 左右のバンパーの端を広げて手前に引くとバンパーが外れる。

 

○ライトユニット外し

  • 上2箇所、正面内側1箇所のボルトを外す。
  • フェンダーに付いてあるバンパーが引っかかる部分のボルトを外す。
  • その奥にあるボルト(写真参考)を外すとライトがフリーとなる。
  • ちょっと引っ張りながら、ライトコネクタとウインカーのバルブコネクタを外す。
  • ヘッドライトワイパーのコネクタを外す。
  • ヘッドライトウォッシャのパイプの継ぎ目を外す。
  • 所によりヘッドライトワイパーモーターをボルト2コ外してフリーとする。
  • コレで、全てフリーとなったので、ライトを手前に引いて取り外す。

 

ココでコツであるが、ライトの横が止まっているネジが分かりづらいのと、フェンダーに付いてあるバンパーが引っかかる部分のボルトを外し、フリーとなった方がライトの出し入れが簡単であった。

 

こうして外したライトを部屋の中に入れて、夕食後に古いバラストを外し、新しいバラストを両面テープでライト下のスペースに貼り付ける。

 

ここで、ヘッドライトモーターのことをすっかりと忘れていたので、本来であればそれを考慮したところにバラストを貼り付けるが、奥に貼り付けためモーターと干渉するという事態が後に発生。→移設で解消。

 

バルブをライトにはめ込むところで、問題発生。

どう考えても、裏蓋に開けてある穴を通すことが出来ない。いろいろ悩んだ結果、電源を取るコード2本をシリコンの蓋から引き抜き、バルブをライトにクリップで固定したところでもう一度シリコンの蓋を通す事とした。ほぉ、そのためのシリコン製か?と思いながら、収縮が効くことに感心。

 

雨漏り

アウディ風LEDが付いたプロジェクターライトユニットにしていた訳であるが、「曇ることがウィークポイント」とwebに書いてあったので、ガラス面と本体の隙間にシリコンでシーリングをして貰っていたが、やっぱり雨が降ると曇っていた。

 

今回ライトユニットを外し、バルブの取り付けで四苦八苦していたら、なにやらチャプチャプ音がするのでよく見てみたらライトユニットの中に水が溜まっているのを発見!

 

V70XCの中にも水が溜まっていたが、ライトユニットにも溜まっていたワケか・・・そうか、オマエもか!!とガッカリ・・・

今までは何だったのだろう?

次の日、7:00頃から始め朝飯を挟んで10:00頃には全てを元通りに取り付けてコンプリート。今回の仕事はそれほど力も使わないので、簡単な作業であった。とりあえず点灯してみたところ、

 

玉切れ警告灯が付いていたモノが付かない!

ラジオを付けてもノイズは入らない!!

商品説明に書いてあったとおり!!!

 

バルブの色は青くなくどちらかというと黄色。でも良いんです。それが目的だから。

 

飲んでしまったため、暗くなってからV70XCにヨメの運転で近くを回ってみたら、まぁなんということでしょう!前のモノとは全然違い、道路がはっきりと見えるようになった。明らかに光量が倍増しているようで、今までは手元が暗かったが上下広範囲に光を照らすことができたので道路がはっきりと確認できるようになった。コレはすばらしい!!まんざら嘘でもないくらい明るくなった。いったい今までは何だったのだろうか?

 

これで、暗闇も雨の降る夜もWellCome!!

後は耐久性。

 

 

DATE:2014/6/14-15

TIME:おおよそ5Hあれば

PRICE:HIDコンバージョンキット55wH7 4300k(AutoSitePremium) ¥5,980(+送料¥1,560)

ODO:168,440km

ボルボ V70XC HIDバラスト ボルボ V70XC 前日に点灯テスト ボルボ V70XC autosite コンバージョンキットプレミアム ボルボ V70XC 中身はこんな感じ ボルボ V70XC バンパー上のクリップ6コを外す ボルボ V70XC ヘッドライトワイパーアームを外す ボルボ V70XC バンパー前のボルト12mmを左右外す ボルボ V70XC フェンダー内のトルクスを緩める ボルボ V70XC フォグランプコネクタを外す ボルボ V70XC バンパーを外したところ ボルボ V70XC フェンダー横のバンパーが引っかかる部分 ボルボ V70XC この奥のボルトを外す ボルボ V70XC ライト上のボルトも外す1 ボルボ V70XC ライト上のボルトも外す2 ボルボ V70XC ライト正面のボルトも外す ボルボ V70XC ライトユニットを裏側から ボルボ V70XC バラストの取り付け位置→後に移設 ボルボ V70XC バラストの取り付け位置→後に移設2拡大 ボルボ V70XC 翌日 ライトユニットを取り付けたところ ボルボ V70XC バンパーも取り付け点灯OK ボルボ V70XC ODO:168,440km ボルボ V70XC ナイトドライブでの様子 かなり明るいです。
inserted by FC2 system